突発性難聴
難聴がなかなか改善しないあなたへ
- 入院しても聴力は回復しなかった
- 耳鳴りやこもり感が残っている
- 発症から1か月以上経過している
- 酸素療法も効果がなかった
- 医師から「これ以上できることはない」と言われた
- 鍼灸を試したが変化はなかった
突発性難聴を発症してから、入院やさまざまな治療を受けてきたのに、なかなか改善の兆しが見えない。耳鳴りやこもり感が続き、日常生活にも支障が出ているなど。あきらめる前に、ぜひ一度ご相談ください。あなたの「つらい」に、寄り添い、向き合います。

治療による聴力の回復事例
突発性難聴や急性の聴力低下に悩まれていた患者様の、治療前後の聴力検査結果です。
入院・治療・鍼灸・生活習慣の見直しなど、症状や原因に合わせた対応により、聴力が改善した事例をご紹介します。
「もう治らないかもしれない」と不安を抱えている方に、希望を持っていただけるようご紹介させていただきます。






当院が選ばれる3つ理由
腰痛を改善するに鍵は、何が原因で痛が出ているかを正確に把握することです。
当院は話を聞き、姿勢を見て、検査することで、なぜ腰が痛むかを究明します。

圧倒的な技術力
施術歴19年の経験、鍼灸師の国家資格、整体師、カイロプラクティックの経験と知識を持った身体の専門家です。多くの人が悩む腰痛から、治りずらい突発性難聴まで幅広く対応し、3万件以上の施術経験の実績があります。圧倒的スピードと変化を、あなたの身体にもたらします。

聴く・見ることを大切に
普段の会話、座っている姿勢など、あなたの症状が出ている原因は数多くあります。些細な仕草を見逃さす検査をして、原因究明します。正確な原因が分かることで早期改善を目指ます。結果患者様の心身的・精神的な負担が少なく毎日が楽しくなります!

一般的な症状から特殊な症状まで
一般症状は腰痛や四十肩、特殊な症状の突発性難聴や起立性調節障害など、約100症状以上対応いたします。当院はあなたが選ぶ最後の治療院になります。 どこへ行っても治らないとお悩みでしたら、当院こそ適任です。
現場のプロが語る 選ばれる理由

仕事柄不規則な生活が続き体調不良を感じ利用しています。
カウンセリングしながら、その日の体調に合わせてベストな施術をして下さるだけでなく、太田先生の細やかな気遣いや前向きな声掛けに私を含めて多くの人が救われていると思います
清潔感のある個室で施術を受ける事が出来るため、コロナ禍でも安心してお世話になることが出来ました。悩んでいる症状がある方に是非お勧めしたい鍼灸院です!
僕が主催する「治せる技術CODE15」を勤勉に習得し、今ではどこに行っても改善しない人を多く完治させています。
大田区の最後の砦は間違いなく、カラダケア アクプンクト鍼灸院の太田先生です。迷っているなら直ぐ行って治してもらいましょう!


太田先生の知識量、技術、思いやり不安な気持ちが吹き飛びます!それでいて気さくで、一人一人に親身に寄り添ってくれるので安心して施術を任せられます。特に不妊鍼灸において切磋琢磨する中で、同じ勉強会で意見交換する仲です。
不妊以外にも体のことに精通されているので、お困りの際は太田先生に相談してください!
突発性難聴が良くならない理由
突発性難聴は原因不明で、標準治療でも治癒するのは全体の1/3しかありません。
このページを訪れているあなたは、きっと耳鼻科で治療が終わったけど、聴力が回復していない、耳鳴りが残る、耳がつまった感じがして、どうにか治したくインターネットを検索されたのでしょう。
突発性難聴の第一選択が、ステロイド服用か入院して点滴するかになり、その後、鼓膜内注射、高気圧酸素療法、星状神経ブロックなどの治療選択があります。
しかし、ここまでしても回復しないのが突発性難聴です。出来るだけ早く標準治療を受ける他に鍼灸で内耳循環の改善することで、回復する可能性を高めます。
突発性難聴の症状と説明
三大症状は、難聴・耳鳴り・耳のつまり(耳に水が入った感じ)になりますが、他にも音の響き、めまいがあります。
難聴は内耳の有毛細胞がダメージを負うことで、一定の音の認識できなくなる結果難聴の症状がでます。耳鳴りと耳のつまりは関係している耳鳴りが楽な日は耳つまりが酷い、耳のつまりが楽な日は耳鳴りが酷いなど、相互関係があります。
音のひびきは、電子音、お皿がぶつかる音、車のドアを閉める音、シャワーの音、テレビの音など人によりって苦痛に感じる音は違います。めまいも比較的軽度、短時間で終わる場合もあれば、2日程で終わる場合が大半です。それ以上続く場合はメニエール病の可能性もあります。
当院の改善方法
過去行っていた突発性難聴施術は、足や手のツボに鍼を刺し、身体全身の体質改善で突発性難聴の回復を図っていましたが、結局は耳への血流が突発性難聴改善に必要なことだと行きつき、耳周り特化した施術になりました。
そのスタイルとは、耳周りのツボに深さ4~6㎝鍼を刺します(過去一度も怪我はありません)。その刺激が耳周りの筋緊張を緩和させ、内耳の血流が改善されます。さらに近赤外線機器を使用し内耳を温め血流改善、星状神経節ブロックでで脳の興奮を沈めます。
突発性難聴の鍼灸を受けて改善
病院の治療だけでは聴力の回復は見込めませんでした。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
施術の流れ
初めての方にも安心して通っていただけるよう、おおた鍼灸院では一人ひとりの体と心に寄り添った丁寧な対応を心がけています。
以下が、ご来院から施術までの基本的な流れです。

受付
ご予約の〇〇様ですね!と元気いっぱいにお出迎えいたします。施術中の場合は、椅子にかけてお待ち下さいとお声がけいたします。
問診票に記入していただきます。
現在のお悩み、改善したい点を確認する為にご協力ください。何か不明点がございました、お尋ねください。
※予約の5分前にはご来院ください。

カウンセリング
問診票を元にお悩みや解決したいことをお伺いいたします。
あなたのお話をお聞きする為の時間ですので、遠慮なく何でも伝えてください。

検査
整形外科学検査して、どこに原因があるか確認します。また当院で改善できるか判断いたします。
万が一重大な病気が隠れている可能性がある場合は、病院へ受診をお願いいたします。

施術
施術前に行う手技の説明いたします。施術に対してのご不安を払拭し、衛生面、安全性をご納得いただきます。
施術は鍼灸・整体・カイロプラクティックなど、あなたの症状を改善させる手技を用います。

施術後の説明・受付
症状が改善するまでの通院プランをお伝えいたします。
そして、お体を診させてもらい当院の施術で、お力になれると判断した場合、また当院に通いたいと思っていただいた時は、その場で次回予約をお取りいたします。
突発性難聴でよくある質問
A.早い治療が必要です、直ぐにご来院ください。
A.当院の突発性難聴施術は直接的な刺激を加える独自の技術です。
A.大丈夫です!直ぐご来院ください。
A.問題ありません。低音障害型感音難聴と突発性難聴は基本同じ施術内容です。
A.当院は完全な保険外診療のみになります。
高いレベルでの治療を維持するための措置としてご理解ください。ます。
院長の思い。
当院は昨日よりも確実に楽になる、良くなる、楽しく暮らすを、モットーに施術します。
今あなたは、どれだけツライ想して暮らされていますか?毎日薬を飲んで、湿布を貼って、病院に行って・・・けど、症状が改善しない。もうこのまま一生付き合って行くと思うと全然楽しくないですよね。だからこそ、その毎日を変え希望になる施術をします!
私は現在日本で一番改善率が高く再現性ある施術と、19年の臨床経験で得た知識、自分の技術で施術します。筋肉の問題、自律神経の問題をクリアにすることで、多くの悩みを解決しています。
再現性とは、腰痛ならどんな方の腰痛でも同じに改善できると言う意味になります。しかし、一年以上続く悩みを一回で改善に向かわせることはできません。それなりの時間がかかりますが改善します。もう諦めてしまった症状でも一度ご相談ください、解決できる可能性があります。
そして、カラダケア アクプンクト鍼灸院に行くようになってから、「本当に良くなった」「今度旅行に行くの」「周りから表情が明るくなった」と言葉をいただけると最高に幸せです。今までお悩みが改善しなかった方、やりたいことができなかった方、もう改善は諦めている方はカラダケア アクプンクト鍼灸院を頼ってください!お一人、お一人に安心、安全、丁寧に対応し笑顔でお帰りいただけるように全力であなたのお悩みの改善のサポートをいたします。