おおた鍼灸院 大森

妊活サプリ/大田区大森駅/おおた鍼灸院 大森

妊活サプリ/大田区大森駅/おおた鍼灸院 大森

こんにちは!おおた鍼灸院 大森の太田です。今回は妊活サプリのお話をします。

その前に自己紹介をいたします。私は腰痛・四十肩・ぎっくり腰・寝違えなど一般的な症状から不妊症・妊活・突発性難聴・グロインペイン症候群・起立性調節障害の特殊症状まで、お困りの方のご相談を承ります。

どうぞじっくり当院のホームページやブログ記事をお読みいただき、ご納得できたその時は「当院で自分の悩みが解決できる」と感じていただいた時が、当院をご利用される絶好のタイミングだと思います。

ぜひ、関連記事・口コミ・インスタグラムも隅々までご覧ください。あなたが納得され利用しようと思っていただけます。
もし、分からないことや不安がございましたら、今すぐお気軽にご連絡ください

少しだけ自己紹介をいたします身体に関わる仕事をはじめ19年になります。私は腰痛、耳鳴り、扁桃炎、喘息、自律神経失調症で悩み長期間の服薬や手術を行いました(今は元気です!)その際は家族にも心配をかけました

将来の不安、生活の不安、家族への不安を経験して、同じ想いで困っている方の力になりたいと思い、この業界に入りました。あなたの悩みを解決するヒントになれば幸いです。

妊活で必要なサプリ

妊活で女性が摂るべき栄養素はありますが、実際その栄養素が欠乏しているなら摂取の必要はあります。しかし何でもかんでも摂取すれば良い訳ではありません。

妊活中に摂取したいサプリ

妊活に必要な栄養素は酸・鉄分・ビタミンACE・亜鉛です。

葉酸

葉酸は食事で補うのが難しいので効率良くサプリで摂取しましょう。妊娠1ヵ月前から妊娠後3ヵ月まで、一日400μg以上が目安です。

鉄分は妊娠率に影響するので、フェリチンが陽性になったら隠れ貧血なので、一日最低30ng/Ml摂取を心がけてください。

亜鉛/銅

亜鉛は銅との関係があるので、亜鉛/銅の数値で異常が出たら亜鉛のサプリを摂取しましょう。亜鉛値が低いと銅数値が高くなりに妊娠しづらくなるので注意が必要です。

ビタミンA

ビタミンAは胎児の成長、聴覚や視覚の機能維持、皮膚や粘膜などの形成と赤ちゃんが成長するのに必要な栄養素です。しかしビタミンAは脂溶性ビタミンで過剰に摂取すると、体内に蓄積され胎児の先天奇形リスクが上がるので注意してください。

ビタミンC

ビタミンCは胎児組織の成長に関与する他、卵子の酸化を防ぐ役割もあります。しかし、ビタミンCは体外に排出される物とされない注意が必要で、体外に排出される水溶性ビタミンCが良いでしょう。

ビタミンE

ビタミンEも抗酸化作用で卵子・子宮内膜の改善にもって来いですが、脂溶性ビタミンで体外に排出されません。一日摂取目安成人女性で摂取目安量は5.05.5mg、妊婦では6.5mgとされています。

まとめ 必要な分だけ摂取すること、本当に不足しているか検査する必要があります。

妊活で、お悩みでしたらご相談ください。

143-0023
東京都大田区山王2丁目727号旭ビル1階
公式LINE https://lin.ee/8x8oY3o
03-6429-9203
contact@ota-shinkyu.com
営業時間 平日9:0019:00
              土日祝9:0017:00
定休日 水曜日・木曜日